福岡市総合体育館TERIHA SEKISUI HOUSE ARENA

スタッフ ブログ・コラム

2025/11/06 (木)満月と夜景

11月5日 昨日はスーパームーンでした!
スーパームーンとは、1年のうち一番大きく見える満月のことです。

月は楕円軌道のため、地球との距離が遠くなる時と近くなる時があります。
一番小さく見える満月とスーパームーンを比較すると、
直径は約14%大きく、約30%も明るく見えるみたいですよ(o^―^o)

昨日は大阪から福岡の飛行機内でスーパームーンのお出ましを待っていました。
日没間近の大阪はあいにくの曇り空。
岡山・広島上空を経由する飛行ルートで徐々に日が沈んだ空が見えるように★

関門海峡を越えるころには、立派な満月が!!!!

門司港から福岡中心部にかけて各地で
ライトアップやイルミネーションが始まっているのでしょうか?
空と陸で2つの景色を堪能することが出来ました!

今朝6:30に家を出たときにも、日の出の前の西の空に大きな満月が姿を残していました。

閉じる

2025/11/05 (水)おからの効能

皆さん【おから】ってご存じでしょうか?
【卯の花】【きらず】などの雅な呼び名もある、豆腐を絞ったあとにできるものです。
若い方にはあまり馴染みがないかもしれませんが、私たちの世代ではご飯のおかずや おつまみなどには最適な食材です。
最近、おから料理にチャレンジしています。と言ってもまだ炒め物くらいしかできない のですが、料理を始めたきっかけは、とある食料品店で非常に安く(300g入りで30円) 売られていたを見てびっくりしました。

そこで、スマホで調べてみたところ、料理は簡単、栄養価は抜群、ダイエット効果有り 冷凍保存も可能でしたので、即座に買いました(なんと3袋で100円でした) 因みにおからの栄養価と効能は、
①カリウム:高血圧予防 ②カルシウム:骨の健康 ③鉄:貧血予防 ④食物繊維:便秘予防
⑤イソフラボン:美肌効果 ⑥サポニン:抗酸化作用 ⑦タンパク質:筋肉量アップと満腹感。
などがあるようで、価格についても、昨今の物価高の中、誠にありがたいものです。
レシピ本もあるようですから、他のメニューにも挑戦してみたいと思います。

閉じる

2025/11/04 (火)昨日は

こんにちは(*^-^*)

昨日、11月3日は文化の日でした。

文化の日は晴れる日が多いことで知られている通り
昨日も晴れ模様でしたね!

文化の日に合わせて美術館や博物館に行かれた方も
いたのではないでしょうか。

芸術の秋!じっくり芸術を味わうのもいいですね!

閉じる

2025/11/03 (月)鍋料理

みなさんこんにちは!
だんだん寒くなり鍋の美味しい季節が近づいてきましたね。
私はひと足先にキムチ鍋を作りました。
具材を切って煮込むだけ!一人暮らしの味方ですね(笑)
私は辛い物はあまり得意ではないのですがふいに食べたくなりますよね。
みなさんも鍋料理食べてみてはいかがでしょうか。

閉じる

2025/11/02 (日)明日こそは!

こんにちは!肌寒い季節になりましたね!

みなさんはもう衣替えは済ませましたか?
明日やろう明日やろうと思って先延ばしにしているせいで私はまだできていません…
でも明日こそはやろうと思います!

まだの方は一緒に衣替え頑張りましょう!

閉じる

2025/11/01 (土)11月スタート!

こんにちは(*^-^*)

早いもので今日から11月スタートです。

11月といえば、多くの地域で紅葉が見頃を迎え、
秋の深まりをより感じることのできる時期ですね!

寒さがだんだんと厳しくなりますので
体調管理に気をつけてお過ごしください(*^-^*)

閉じる