前の月 2023/09 次の月 2023/09/21 (木)両リーグ優勝 皆さんこんにちは! 昨晩、プロ野球パ・リーグの優勝チームも決まりましたね! 大阪の方々やファンの方々は両リーグの優勝チームに盛り上がったことでしょう(*^^*) 福岡拠点の若鷹軍団もCSいけるように応援していきたいです! 閉じる 2023/09/20 (水)余裕を持って行動!! こんにちは! 夏休みは皆さん何をして過ごしましたか?? 私は毎年家で引きこもり夏を終えていたのですが今年の夏は沢山遊びました! 海に海外旅行、フェス、BBQ、花火、プールなど夏と言えばな行事をすべてやりつくしてお金も無くなりました(笑) そのなかでも海外旅行はとても思い出に残りました! 初の海外旅行で福岡空港に1時間前について行こうと思ったらなんと並ぶ窓口を間違えていて飛行機に乗れませんでした・・・ 急いで飛行機を取り直して予定の5時間遅れで無事渡韓・・・余裕も持って動く事の大切さをめちゃくちゃ感じました! これからは余裕を持って動こうと思います・・・・ 閉じる 2023/09/19 (火)本日は休館日~~ 本日は休館日になります。 今日はお天気も良いのでぜひ外で思いっきり楽しみましょう^^ 次回の休館日は10月16日です! 次回の休館日までお休みなく開館していますので 皆さまのご利用お待ちしております! 閉じる 2023/09/18 (月)ベスト8まで勝ち進みました! 昨日参加した社会人卓球大会で、なんとか2勝してベスト8という成績でした。 約18年ぶりの試合だったのでとても緊張しましたが、チームのメンバーが見守ってくれたおかげで、 目標にしていた1勝はクリアし、2勝もすることができました! 試合に出てみていろいろな課題が見えてきたので、これからも練習をしっかり続きたいと思います。 閉じる 2023/09/17 (日)今年もあと3ヶ月半!! 皆さん こんにちは(*’▽’) 時間が流れるのは早いもので今年もあと3ヶ月と半月になりましたね 今年の7月8月は特に早いなと感じました( `ー´)/ コロナの規制が緩くなり昨年ではできなかったイベントが今年は多く開催されたから早く感じたのかなと思いました(;つД`) 皆さんはお祭りや花火大会に行きましたか? また来年も同じように楽しめたらいいですね(*^_^*) まだまだ暑い日が続きますが体調に気をつけて頑張っていきましょう(^o^)丿 閉じる 2023/09/16 (土)お祭りといったら何? 現在福岡で人気なお祭りが開催されていますね! 人混みで賑わい大変なのは分かっているのに なぜか行きたくなっちゃいますよね、 沢山の出店に目を惹かれますが 私はベビーカステラ一択! お祭りでしかほとんど目にする機会がない カステラに愛が増し増しです(笑) 皆さんはお祭りといったら何が思い浮かびますか(^ ^)!? 今年の夏ももうすぐ終わります 最後の最後まで全力で楽しみましょう!! 閉じる 2023/09/15 (金)AREがトレンド 昨晩のプロ野球でアレが達成、、、18年ぶりと聞いて逆算してみると、、、幼稚園の頃。 なんとなく記憶の片隅には残ってました。 今年はスポーツが沢山盛り上がっている1年、、、みなさんも福岡市総合体育館でスポーツの秋を始めましょう、、おーーん(´Д`) 閉じる 2023/09/14 (木)夢にときめけ!明日にきらめけ! 皆さん!こんにちは!(^^)/ 先日、友人がお笑い芸人を目指すのにM‐1グランプリの一次予選に 出場していたため、見にいってきました。 夢を追いかける姿を観てとても感動を受けました!(^^)! 本館をフィットネスやトレーニングで ご利用される方たちにも毎回刺激を受けていて、 私も人にパワーを与えられる人を目指して行きたいと思いました! 皆さんも生き生きとした毎日を送れるよう日々頑張っていきましょう(*^-^*) 閉じる 2023/09/13 (水)残暑が厳しい! 今日も日中、30度を超えています。暑いですね、、、。 今晩は、熱帯夜になりそうだと、今朝の天気予報で言ってました。 朝、晩は少しばかり涼しさが感じられ、 虫の声も大きくなってきて、秋が近くなってくると飛んでいる トンボの姿もみえてきて。。なのに。 9月半ばになろうとしているこの時期、30度超え! もう少しかな?乗り切っていきましょうね!! 閉じる 2023/09/12 (火)スポーツの秋 9月に入りスポーツの秋がやってきましたね。 当館でも幼稚園や高校の運動会でのご利用が多くなってきました。 運動会でのご利用中には様々な音楽やアナウンスが聞こえてくるので、とても楽しい気分になります。 まだまだ外は暑いので、屋内で涼しく運動会を楽しみましょう! 閉じる 2023/09/11 (月)お世話になりました! 皆様こんにちは! 先日、長らく照葉積水アリーナに勤められたスタッフが卒業されました。 私よりも年上の方で、話がとても面白く、ためになるようなことも話してくれて、業務だけでなくたくさんのことを教わりました! 少し寂しい気もしますが、次の仕事でも頑張ってください! 私も負けないように頑張ります! 閉じる 2023/09/10 (日)【コラム】最強の味方 私の幼少期 私には1歳下と4歳下の妹がいます。 特に1歳下の妹とは毎日のように実家の目の前にある公園で遊んで競い合っては喧嘩をして、 「私の方がすごいのだ!」と自己主張が強すぎる私と妹。 そんな刺激の強い日々を過ごしている中で私は小学3年生の頃ハンドボールという競技に出会い惹かれ始める事になりました。 ハンドボールとの日々 「走る・投げる・跳ぶ」の3つの動作が複合したハンドボールという種目は 小さい私にとってとても魅力的でどんどん夢中になっていました。 ハンドボールとの日々が私達姉妹とって当たり前の日常になり、 小学校・中学校・高校と一緒のチームでプレーしました。 9年間同じチームでプレーしてきた妹とは良き仲間でもあり良き理解者 そしてライバルでもあり周りから比べられる対象でもありました。 長い間ハンドボールをする中でケガをする事が多かった私と運動神経抜群の妹、 小さい頃はお互い大きい舞台で活躍できるハンドボーラーになるという夢を追いかけていました。 ですが私はケガが多かった事もありスポーツを支える人達との関わりが増えてきて、気付けばスポーツをする側ではなく支える側に興味を抱くようになりました。 そして将来はスポーツに関わる仕事に関わろうと決心した高校2年の冬。 そして今私はスポーツに関わる仕事を 妹は社会人ハンドボールチームで沢山の人から応援してもらえる選手に、 お互い夢の第一歩を踏む事が出来ました。 最強の味方 スポーツは自分がするだけではなく支える人・応援する人がいて 人に感動を与えられるものになるのではないかと感じています。 私は今全力でハンドボールに打ち込み続ける妹を全力で応援しています。 そしてどんな時も支える最強の味方として今後の妹の活躍に期待したいと思います。 皆さんもぜひ何か夢中になって応援したいと思うものや夢中になって取り組めるものを見つけ、日常生活の中でもスポーツという彩りを見つけてみて下さい^^ 閉じる 2023/09/10 (日)ツクツクボウシ こんにちは! 最近私はツクツクボウシを見る機会がたくさん増えました。 祖父にそのことを話すと、秋の訪れを教えてくれてるんだよと言われ半信半疑で聞いていましたが、本当に気温が涼しくなってきて驚きました(・o・) 涼しくなってきたので、夜道が気持ちよく散歩の機会も増えました! 継続で続けられるよう頑張りたいです。 当体育館も朝8時30から夜22時まで開いているので、沢山のご利用お待ちしております!! 閉じる 2023/09/09 (土)試合が迫ってきました! 私は中学生時代に3年間卓球をしていたのですが、今年の3月に15年ぶりに再会した高校の同級生に誘われて、社会人の卓球サークルに入ることになりました。 来週末には社会人の卓球大会に出場することが決まっているので、少しでも勝ち進めれるよう週2で練習に参加しています! 中学卒業後はまともに卓球をしていなかったので、感覚を取り戻すのに時間がかかっていますが、 日々の練習の成果で勝ち進めそうな雰囲気が...。 良い結果を報告できるよう、頑張りたいと思います!! 閉じる 2023/09/08 (金)日々の積み重ね こんにちは(*^-^*) 朝晩が涼しく秋らしくなってきましたね(^^)/ 当館のトレーニングルームスタッフをさせていただいていると お客様から刺激をいただくことがたくさんあります 私は夏の終わりごろにストレッチスペースでらくらく開脚をされているお客様に出会い刺激と勇気をもらって 開脚180度で頭をつけられるようになることを目標に毎晩ストレッチを始めました! カッチカチで90度ちょっとしか開脚ができなかったのがストレッチを始めて二ヶ月経った今 開脚130度で顎をつけることができるよになりました!! どんな目標も日々の積み重ねと継続することで達成できるという事を改めて気づかされました スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、、、 皆さんはどのような目標をたてて、どのような秋を過ごしますか?(^^)/ 閉じる 2023/09/07 (木)秋といえば? みなさんこんにちは(^○^) 今日の朝はいつもより涼しい朝でしたね! 少しずつですが、秋の訪れを感じるようになりました! 秋といえば、秋刀魚に栗にさつまいもといった食べ物や お月見、ハロウィンのイベントもあります。 本格的に秋が来るのが楽しみですね! 閉じる 2023/09/06 (水)麻婆豆腐 突然ですが、麻婆豆腐はお好きでしょうか? 私辛い物が好きなので、連日麻婆豆腐を食べています(^^) 特に中国山椒の花椒(ホアジャオ)が効いた独特の風味と 痺れるような辛さのものが癖になります(笑) 暑い中、汗をかきながら食べるのが最高です! ただし家で作る際、四川料理のような真っ赤な辛さを出すのに満足できていません。 本格的な辛さを出すための香辛料・調理法のコツなどあれば是非教えてください(笑) 閉じる 2023/09/05 (火)雨の日の過ごし方 みなさんこんにちは!天気も悪天候が続きそうですが雨の日はどのように過ごされていますか? 私は筋トレに近頃ハマっており雨の日などはジムに通っています。 特にトレーニング終わりのストレッチがオススメです! 雨が降っているとなんだか気持ちも下がってしまいがちなのですが 身体を動かす事によってスッキリとした気持ちになります! 雨の日はする事が限られてしまいますが雨の日も当館は元気に営業しております。 あまり運動されない方やこれからトレーニングをされる方も是非当館のトレーニングルームをご利用下さい! みなさんのお越しをお待ちしております。 閉じる 2023/09/04 (月)楽しみは体力との闘い 休みの日は外に出て1日中楽しい事をしたいと思うのに お昼くらいになると睡魔に襲われ 1日中パワフルに遊ぶ事ができなくなったと日々感じます。 1日中遊び続けれる体力が欲しいと願うばかり、 みなさんはどうやって体力向上をしていますか? 閉じる 2023/09/03 (日)疲労回復に… クエン酸!!! 必要ですよね!? 乳酸成分を分解してくれて、新陳代謝を促進してくれる! さらに、血流の促進やミネラルの吸収を促す! そんなクエン酸! 運動後に摂取する方が、疲労回復に効くと思われがちですが、運動前に摂取するのがオススメ! なぜかって、運動中にも疲労物質の分解を促進してくれるから! 皆さん、疲れる前にク(9)エン酸(3)を摂取し、良質な運動習慣を送りましょう! 閉じる 2023/09/02 (土)バスケットボール こんにちは(o^―^o)!! バスケットボールの国際大会が開催されていますね。 日本代表は、今日の20:10から行われる最終戦に勝てば、 4年に一度のスポーツの祭典へ出場権を獲得することができます。 自力での出場権獲得は48年ぶりだそうです! バスケットボールが好きな方も、あまり見たことがない方も みんなで日本代表を応援して、今日の試合に勝てるといいですね(* ̄0 ̄)/ 閉じる 2023/09/01 (金)今日から9月 みなさんこんにちは(^○^) 月日が経つのは早いもので今年も残りあと4か月となりました! 本日、9月1日は防災の日です。 100年前に発生した関東大震災が由来となっています。 いつ災害が起こるのかわからないので 日頃から防災意識を持って災害に備えましょう!! 閉じる